皆さんこんばんは水樹あおいです。今日は日記でも書こうかなって思います。
以下日記。
今日は職業訓練校で帰りのあいさつが終わった瞬間に教室を抜け出す!他の人は居残りをして分からなかったところを復習したり先生に質問したりしてたけどそんなの関係ない!今日は絶対早く帰るんだ!安心してほしい、いつもなら僕も居残りして復習していく。本当である、本当だって。
学校の帰り道、名古屋で電車を降りて向かうはアニメイト!もちろんお目当ては今日発売の水樹奈々さんの3年ぶりのアルバム「CANNONBALL RUNNING」だ。アニメイトの入り口にはさっそく奈々さんのアルバムの宣伝用の看板が置いてありテンションが上がる!アニメイト名古屋のCD売り場は3階で階段を上がらなければいけない。いつもならうんざりするのだけれど今回だけは足取りは軽やか!売り場についたら綺麗に並べてありました(*´ω`*)

もちろん初回盤のBD付きを購入。お値段4950円なり。アニメイトさんってカード払いできるんですね!おかげで助かりました!(金欠)
家についてCD聞いてみたらびっくり!なんとこのアルバム、17曲も入っているのである。こんなにたくさん曲入ってるアルバムは初めてだったのでなんかお得な気分になりました( *´艸`)CD、BDの他ミニブックレット(写真集みたいなやつ)、ブロマイド、クリアポスターが付いてきました。クリアポスターとか結構発色綺麗だったので今度部屋に飾ってみようかな。
おわり。
・・・本当にただの日記である。すまねぇ!面白いことは言えないんだ!
これだけじゃつまらないので適当に水樹奈々さんについて語ろうと思う。
僕は中学の頃から水樹奈々さんのファンだ。歳がバレそうだがもう10年以上CDを買い続けている。ファンといってもスケジュールが合わずにライブには一度も行ったことがない。ライブDVDはいくつか持っているのだが現地で、生で水樹奈々さんを見たことが無い。あ、バイトで水樹奈々さんのライブの警備をしたことはある。どうせなら客として参加したかった。
水樹奈々さんのどこが好きか語ってくれと言われたら1時間以上は余裕で語ることができる。ただそんなことをすると興味ない人からしたら僕に二度と水樹奈々さんの話を振ってこないので僕は「人柄」と一言答える。
水樹奈々さんは下積み時代が長かったこともあってストイックでとっても謙虚。飾らない性格でとても好感がもてる。自分の実力を過信せずどこまでも努力し続ける・・・頑張る女性は美しい。ここまで突き抜けているからこそ史上初の単独紅白出場歌手にまで上り詰めたんだと思う。ちなみに歌の実力は本物で水樹奈々さんジュニア時代は演歌歌手を目指していてカラオケの全国大会でグランプリをとったこともある。聞いていてとても気持ちのいい歌いっぷりである。他の歌が上手いと言われている声優と比べても頭1つ抜けている。すごいぞ水樹奈々!
余談だが水樹奈々さんは学生時代堀越の芸能コースで元SMAPの草彅剛さんと同級生だったりする。すごいぞ水樹奈々。
まぁそんなわけでペンネームに使うくらいには水樹奈々さんが大好きです。最近はデレマスオタクというキャラが強調されてましたが僕のオタクの原点は間違いなく水樹奈々さんです。転職後は水樹奈々さんのライブに参加したい。
本当はもっと書きたいことたくさんあるんだけど今回はここまで、バイバイ!
コメントを残す