みなさんこんにちはこんばんは水樹です。
どうですか皆さん、ダイエット頑張れてますか?僕は旅行で太る前くらいまでにはなんとか減量成功しました。このままのペースでなんとか行きたいですね(*´ω`*)
で、今回の記事はタイトルの通り、ダイエットにとって、マクドナルドのポテトがいかにヤバイかを皆さんにお伝えしていこうと思います。
ポテトはめっちゃ太る
なんでポテトの話かというと、最近資格の勉強でマクドナルドを利用することが多いんですけど今日行ったらポテトが全サイズ150円だったんですよ。
いつもはコーヒーだけ頼んで勉強するんですが150円だったら頼んでもいいかなって思って栄養素調べたんですよ。一応ダイエットしてるし。そしたらこんな感じ。
マックフライポテトS:232キロカロリー
マックフライポテトM:424キロカロリー
マックフライポテトL:534キロカロリー
カロリーたっか!Lサイズ頼んだら毎日走ってる5キロが無かったことになっちゃうよ!僕は一日に必要なカロリーはだいたい2000キロカロリーくらい。Lサイズなんて食べたら1日の4分の1以上カロリー持っていかれます。(ポテトだけで!バーガーも食べたいのに!)
しかもやばいのはカロリーだけでなく糖質!
マックフライポテトS:25.5グラム
マックフライポテトM:46.4グラム
マックフライポテトL61.5グラム
ダイエット頑張ってる人なら分かると思いますが太る元は脂質よりも糖質!糖質を制限しましょう。
1日の糖質は普通の人で300グラム、ダイエット中なら1日100グラムまでには抑えたいところ。
ポテトLサイズ食べたら1日の半分以上なくなっちゃう!だからといってSサイズだと150円の旨味があまり感じられない!
ということで僕は泣く泣く食べるのを諦めました・・・
本当は揚げたてのポテトお腹いっぱい食べたかったけどコーヒー一杯で我慢しましたとも!
でもまぁ、ちゃんと制限できれば食べてもおk
どうしてもポテトをお腹いっぱい食べたい、Lサイズをむさぼりたいという方は他の食事をその分カロリーと糖質を抑えれば一応は食べられます。
といってもカロリー高めなので他の栄養素が偏らないように注意しましょう。(美味しいものは糖質と脂質でできている・・・悲しい世界だ)
ちなみにポテトは腹持ちがいいからそのあとの食欲が抑えられる、あまり知られていませんがみかんに匹敵するぐらいビタミンCが含まれているので体に悪いことばかりではないんですね。たまになら食べてもいいでしょう。さすがに毎日はおすすめしませんが(;´Д`)
おやつならポテトよりナゲットがおすすめ
ポテトは芋揚げてるわけだから糖質高いのは仕方ない。なら肉を揚げているナゲットならワンチャンダイエット中でも食べられるんじゃないか!?
そう思った人は勘がいいですね!そうです!マックナゲットのカロリーを見てみましょう。
マックナゲット5個入:263キロカロリー
263キロカロリー・・・マックフライポテトSサイズで232キロカロリーなんでだいたい同じ。しかも肉だからたんぱく質が多くて糖質が少ない。
マックナゲット5個入:13.3グラム
マックフライポテトSが25.5グラムなので低いですね!
だからダイエット中にマックでサイドが欲しくなったらナゲットを食べるんだ!
まとめ
マックのポテトはめっちゃ美味しい。そして割引中ならクーポンでLサイズ150円とお得。でもダイエット中は計画的に食べないとデブだった頃に逆戻りです。
安いからってLサイズで頼まずに体と相談して食べる量を決めましょう!
まぁ、僕ならポテトSで妥協するくらいならナゲット頼みますけどね!そもそもダイエット中にマックで食事するな
そうですね。私もダイエット、頑張らなきゃな…