皆さんこんにちはこんばんは水樹あおい(@nanamizukimasa)です。
今回もプリチャン感想記事書いていきましょうー!
前回はめが姉ぇ店長となる店長感動回でしたね。今回は次回予告からも予想できた通りだいあの回!これは超絶楽しみ。
今まであまり語られなかっただいあの秘密が明らかに!?
今回はだいあの回ってことで本屋キラ宿堂のお手伝いをしているだいあのシーンから始まる。
最初の頃に比べるとだんだん人と会話できるようになってきてコミュ力が順調に上がっていってる様子。

家に帰るとおばあちゃんがいますがお父さん、お母さんはいません。どうやら仕事で世界中を飛び回っているのでなかなか家に帰ってこれないみたいですね。
そして回想シーンへ。
小さい頃のだいあは今以上にコミュ障のようで少し話しかけられただけで逃げ出してしまうほどw

(めっちゃ足速いやんw)
いつも絵本を読んでいる子供だったみたいですね。

友達といることの楽しさが描かれている絵本を読んでいる時、だいあは疑問に思います。
「友達って楽しいのかな?」
この歳で友達といる楽しさを経験していないってかなり闇を感じるよだいあちゃん!
そんな時「ジュエルの国のお姫様」という絵本に出会います。

簡単に説明するとお姫様はドレスを作るのが得意でいろんな人にドレスをプレゼントします。その結果みんなが喜び友達がたくさんできましたって話。
この話にはまだ続きがあるようですが他に読みたい子がいるので絵本を譲ってあげるだいあ。優しいね。
ある日お父さん、お母さんからプレゼントで人形をもらいます。プレゼントをもらった人は喜ぶ。絵本のことを思い出して人形のために服を縫ってあげます。いつしかぬいぐるみ達は自分の手作りの服でいっぱいに。
そしてさらに後日お父さん、お母さんに裁縫の腕前を褒められ、友達にドレスを作ってあげられるんじゃないかと言われます。
だいあちゃんは友達にドレス作ってあげようと提案するがお母さんが服買ってくれるからいいと拒絶されます。勇気を振り絞って話をしたであろうだいあちゃんは自信を失ってしまいます。
「だったらどうやって友達を作ればいいんだろう・・・」
いやぁ闇が深いですねぇ・・・どんな教育受けたらこんな閉鎖的な女の子になるんですかねぇ・・・
中学に上がっただいあはプリチャンにデビューしたみらいちゃんに一目ぼれ!?(マジかよ)
みらいちゃんにはさらちゃんという彼氏が!!!
家に帰って早速みらいちゃんについて調べ・・・この時はまだパソコンの画面は一つなんですね!
そこでプリチャンなら自分のドレスも再現可能と考えるだいあ。
「友達と一緒にプリチャン・・・やっぱり、楽しい、のかな?」
「私もみんなに喜んでもらえるようなコーデを作れるようになれば友達、できるかな?」
・・・いや、マジでセリフの一つ一つが重い!なんかこれ自分の作ったコーデ拒絶されたら人殺しかねない狂気を感じるよ!なんかホラー映画とかでいそうだよ!
キラッチュのアシスト(?)によりエントリーするかどうか迷っていた新人デザイナーコンテストに優勝してしまうだいあさん。優勝賞品でデザインパレットを手に入れました。
デザインパレットではキラッチュのようなナビキャラが設定できます。
そこで自分が作ったコーデをナビキャラへプレゼントします。そしたらなぜか画面からキャラが出てきてもう一人のだいあ爆誕。

プリチャンデビューしてたくさん友達つくりたいんだもん?
友達を作りたいからプリチャンデビューしたいけれどもう一歩が踏み出せないだいあ。
大丈夫、だいあならできる。みんなと同じステージに立つんだもん!

そしてこの顏であるw
これ来週ついにだいあちゃんプリチャンデビューですね!これは熱い終わり方!
来週が気になるー!
感想
虹ノ咲さんはお友達ができないまま中学生になってしまうという・・・これは悲しいですね。というかめちゃくちゃ深い闇を感じるw
観た感じネットが使える環境にあったのだからネットで友達の一人や二人作ってそうなものなのにwまさか本当にドレスをプレゼントしなければ友達になれないと思い込んでしまっているのでしょうか(そうだったら闇が深い)
そしてみらいちゃんと出会ってから増えるPCのモニターの数。いやみらいちゃん好きすぎでしょ深夜アニメならストーカーになって拒絶されたから殺しましたって言いそうだよw
プリチャンを通じて少しずつだけれど友達も増えて(本人はまだ友達と思っていないようだけど)他の人と話す機会増えてよかったねだいあちゃん!
あとはプリチャンデビューすれば完璧よ!来週に期待!新曲!新コーデ!胸が高鳴るぜ!それではまた来週!ばいばい!
【なる店長とめが姉ぇの絆は泣ける】キラッと☆プリチャン第75話感想! ←前 次→ キラッと☆プリチャン第77話「ナゾのアイドルついにデビュー!だもん!」
コメントを残す