郡上を出発してせせらぎ街道を走ります。この日はいい天気ということもありたくさんのライダーさんが走っていました。
ヤエ―もたくさんできたよ!
せせらぎ街道を20分ほど走り僕のお気に入りの道の駅明宝へ。

ここでは毎度おなじみ明宝フランクを頂きます。ジューシーで美味しいですね(*’ω’*)
明宝フランクでお腹が膨れたところで辺りを散歩。
道の駅明宝は川まで歩いて降りることができるのです。僕のお気に入りの道の駅の理由がこれ。
めっちゃ川が綺麗ですごい透き通ってるの!水は冷たくて顏洗わせてもらいました!

明宝で適当に遊んだあとはせせらぎ街道を外れて下呂方面へ!
途中大きなトンネルを何個か通ったんですが外は暑いのにトンネル内は冬かってくらい寒かった。汗かいてたから冷えて余計に寒かった(笑)
なんやかんやで下呂へ到着。
バイクは温泉街から少し離れた下呂温泉合掌村の無料駐車場へ停めることに。温泉街近くの駐車場はバイクお断りなところが多くては入れませんでした。
まぁ僕もJBさんも元ラグビー部の体育会系だしいけるっしょw
と軽いノリで停めたら坂道で死にました(‘Д’)


温泉は白鷺の湯さんへ行きました!こちらの温泉、シャンプーやボディソープは別売りですが入浴料が350円という格安となっております!
クアガーデン露天風呂という少し離れた温泉の入場券が750円くらいで売ってたのでそれを購入。

白鷺の湯にはシャンプーやボディソープは置いてないけどクアガーデンも行くならそっちにあるからそっちで髪や身体を洗うといいとアドバイスを頂きました。
受付のおばちゃんとても親切で温かい気持ちになりました(*´ω`*)
みんなも是非行こう!
温泉の後は休憩所で一杯!・・・といってもバイクで来たのでアルコールは無しです(-ω-)/

風呂上がりはドクペに限る。
風呂第二弾のクアガーデンへ。

露天風呂ということもあって景色が綺麗だったのといろんな種類のお風呂が楽しめました。
頭だけ外に出して入る珍しいサウナが外から見るとシュールで面白かったですw

景色はこんな感じでした。お風呂場はこの下にありました。
その後休憩所で15分ほど仮眠とりました。畳の休憩所ってついつい寝転がってしまいますよね(*ノωノ)
その後は下道で帰りました。特に大きな渋滞もなくストレスなく家まで走ることができました。GW明けってこともあって空いてたのかな?
次行くときは泊りで行こう!とJBさんと約束して別れました。楽しかった!また行きたい!
コメントを残す