■目次
一度きりの人生「なんとなく生きる」のってもったいなくないですか?
どうも、水樹蒼海です。今日は久しぶりにリサーチ無しで僕が最近思ったことを書いていこうと思います。
最近通勤時間などの暇な時間に将来のことを考えることが多くて不安になったり、わくわくしたりしてます。
将来のこと考えるのって楽しいですよね!何歳までに結婚して、子供は何人で女の子2人がいいとか。夢が広がりますよね!
だらだらなんとなく生きて歳とって若い頃にあれやっとけばよかった!ってならないように若いうちからやりたいことやっていきましょう。
夢を持つことは素敵なこと
僕は一人の時間を大切にしたいので恋はしても結婚はできないと思っていますが、代わりに夢があります。それは時間にも場所にも縛られない仕事をしてお金を稼げるようになることと沖縄へ移住することです。
時間と場所に縛られない仕事は今書いてるブログや、最近勉強し始めたFX。それとこれからウェブデザインの勉強を始めてそれを仕事にできたらなと考えてます。今まで時間に余裕のない生活を送ってきたからか自由に対する渇望が強くなっちゃったみたいです(笑)そんな仕事で食っていくのは甘い世界じゃないとは思いますが全力でお勉強頑張ってます。
あと、何故沖縄に住みたいかというと、小さい頃に行った綺麗な沖縄の海とのんびりした雰囲気が忘れられなくて沖縄へ移住したい気持ちが大きくなってたんです。将来は時間に縛られずのんびり沖縄で暮らしていけたらなと思っています。要するに今まで忙しかったからのんびり過ごすことにあこがれてるんですね僕(笑)
夢や目標があれば多少つらいことがあっても乗り越えられるし普段の生活が生き生きしてきますよ!夢は見るだけなら自由だしお金もかかりません。みんなも夢を持とう!
皆さんは将来のこと考えてますか?
「今を生きるのが精いっぱいで将来のことなんか考えられないよ~」
こういう人がほとんどだと思います。仕事に学校、バイト現代人は忙しいし仕方ないね!僕も忙しいから気持ちはわかる。
でもたまには将来のことについて真剣に考えてみた方がいいですよ!なんとなく周りに流されながら生きるよりもやりたいことや目標に進んでいった方が素晴らしい人生を送れると僕は思います。
僕は正直大学まではなんとなく生きているだけでした。夢や希望もなく、親に勧められた部活を中途半端な気持ちでだらだら続け、進路も親の言う通りにして・・・こんな感じでただただ周りに流されてばかりで自分の人生って感じがしなかったんですよね。他人の人生を追体験しているようなそんな感覚でした。
何のために生きているのかも分からなくなり精神が不安定なことが多かったですwこのまま何となく生きて何も成し遂げられないまま年だけ取っていくのかなとか考えて死にたくなったりもしました。
でも今は違います。自分の夢を実現させるにはどうしたらいいか?自分には今何が足りないのか?そんなこと考えて過ごすのがとても楽しいんです!
夢なんてどうせ叶わない・・・そんなことありません!
「夢なんて持ってもどうせ叶わないし辛いだけだ。」そんなこと思ってませんか?それは大きな間違いです。
人間その気になればなんでも叶えることができます。お金持ちにもなれるし有名人にもなれるでしょう。全員が全員そうなれないのは途中で諦めてしまうから。絶対に叶えるんだという強い信念があれば人間なんでもできるんです。
夢は必ず叶います。大きな夢を持ちましょう!
人生なんとなく生きるのは楽です。上手くいかないことは全部周りの環境のせいにできるからです。しかし、そんな生き方をして何もせずにいると気が付いたら歳をとってしまって振り返ると何もやりたいことできなかった人生だったと後悔してしまうかもしれません。
毎日を元気に過ごすために夢を持って、その夢を叶える計画を実行しましょう!
適当に書きすぎたせいで結局何が伝えたかったのか分かりにくくなってしまいましたw
コメントを残す