最近すっかり涼しくなってきてバイクが楽しい季節になりました!夜は寒いくらいですね!
昨日なんか窓開けて寝たら朝寒すぎていつもより早く起きちゃいました(笑)
季節の変わり目は体調崩しやすいので皆さん、気を付けてくださいね(*’ω’*)
さて、今回は「自分らしく生きる」というテーマで記事を書こうと思います。
自分らしく生きるって難しいですよね。
学校のクラス、部活の仲間等。他人とは言えないけれど友だちとは言えない・・・そんな集団の中では特に「自分らしく生きる」のは難しく感じます。
「みんな〇〇やってるんだからあなたも○○やってよ!」
「みんなで行くんだから〇〇も来てよ」
いい人達ばかりでこれから仲良くしていきたいと考えているなら、付き合った方が仲良くなれるのでいいのですがこれが嫌な人の集まりだったらどうでしょう?
苦手な人から「卒業旅行」の誘い

僕は大学の頃ラグビー部に所属していました。そこの人達の中にやんちゃな人が集まるグループがありました。はっきり言ってウマが合いませんでした。
いつも誰かを馬鹿にして笑いを取ったり、飲み会では誰かの悪口で話が盛り上がる。
練習中に後輩に暴力振ったり気に入らない人にわざと厳しくしたり、試合中には相手チームやレフリーにヤジを飛ばしたりとモラルがとにかく低い。 ※全部本当です
「大学生にもなって何をしてるんだよ・・・。」
「部活以上の仲には絶対になりたくないな。」
そう思ったぼくはとにかく表面上だけ仲良くしてプライベートでは関わらないようにしていました。
(やんちゃグループ以外の人は僕と同じような考えで馴染めない人もいたのでその人達とは今でも連絡取りあうくらい仲いいです)
そんな付かず離れずの関係でやりすごしてきて4年生になり部活も引退。これで彼らとも関わらなくて済む・・・そう思っていた矢先
「卒業旅行に行こう!」
やんちゃなグループのリーダー的人物がいきなりLINEでこんなことを言い出した。しかも海外。
「は?」
僕はそのLINEを見た瞬間
「うわ~絶対行きたくない・・・」
何も言っていないのに学年全員行く方向で勝手に話を進めるリーダー
行きたくないけど断ったらめんどくさいことになりそうだな・・・でもただでさえお金ないのにこんなことに使いたくない・・・
そんな葛藤を感じていた。
高い金払って海外行って嫌なグループとずっと付きっ切りとか何の罰ゲームだよw
今の僕なら一瞬で断っていますが当時はとても悩みました。
断る背中を押してくれたのは意外にも親や友だちではなく、女児アニメ「プリパラ」のキャラクター東堂シオンでした。
シオンならどうするか

東堂シオンはプリパラのキャラクターで主人公のライバル的な立ち位置です。
シオンは自分の中に一本の芯があって、他人に何を言われようが自分を曲げません。
また、正々堂々とした勝負を好み、卑怯なやり方や弱い物いじめを嫌うかっこいい性格の女の子です。
僕はそんなシオンに憧れました。
「僕もシオンみたいに嫌なことは嫌って言えるような人になりたい。」
「いじめや悪口ばかり言う連中なんて絶対に仲良くしたくない!」
シオンならどうするかって考えた時にシオンなら絶対に断るだろうな。
そう思ってからは早かったです。卒業旅行に行かないことをLINEで宣言し、無事キャンセルすることに成功しました。
シオンなら断るだけでなく勝負をしかけて屈服させるかもしれませんが僕はそこまではできなかったですw
もちろん直接嫌味を言われたりしたし、卒業旅行では僕の悪口でずっと盛り上がっていたそうです。
仲良かった友だちも何人か行ったんですが(彼らも本当は行きたくなかったようでめちゃくちゃ僕のこと羨ましがってました)
「行かなきゃよかった。」「水樹の悪口ばかりでこんなにストレス溜まる旅行は初めてだ」
と言っていました。心の底から行かなくてよかったと思いました。
そもそも悪口言われるくらいには仲悪いのになぜ誘ったんだよwって感じでした。
本当に仲良くて心の底から着て欲しかったら悪口や嫌味なんて言ってこないからね。普通だったら一緒に行こうって説得してくるはず。
彼らは僕個人に価値をかんじているんじゃなく、「学年全員で行く卒業旅行」に価値を感じていたんだろうなぁって思います。
・・・まぁ悪口や嫌味めちゃくちゃ言われて落ち込んだりもしたんですが後悔はしてないです。
だってそんな奴らとこれから付き合っていきたくないでしょう?
今では卒業と同時に縁が切れたからラッキー!って思ってます。
それから

この事件から僕は嫌なことは嫌だとはっきり言えるようになりました。
もちろん断り方は波風立てないようにやんわりとね!嫌なことは嫌だと最初にはっきり言ってあげないと相手もこちらとの距離感が分からなくて困ってしまうと思います。
それに本当に付き合っていく価値のある人なら嫌なことは嫌だと伝えても
「この人はここまではやるのはいいけど、ここからは嫌なんだな」
と理解してくれます。自分のやりたいことを嫌だと言われたら悪口や嫌味を言って拒絶してくる人はそもそも付き合っていく価値はありません(笑)
出会う人全員と仲良くするなんて不可能です。ストレスが溜まっていつかパンクしてしまいます。本当に仲良くするべき人は誰か?
考えて人間関係を構築しましょう。交際費も減ってその分アニメグッズにお金かけることができますよ!
最後に

断ることに慣れていない人は周りに合わせててばかりでストレスをため込んでしまいます。
自分も人間なんだから出会う人全員と仲良くすることは不可能なんだとまずは理解しましょう。
苦手な人とは無理して付き合わなくていいんです。嫌いな人を無理に好きになろうとしなくていいんです。
嫌いなら嫌いでいいんです。自分に正直になりましょう。人間なんだから合わないタイプの一つや二つあります問題ありません。
仕事の付き合いなら少しは我慢が必要ですがプライベートならなおさらです。
あなたも嫌なことは嫌と言って自分らしく生きていきましょう!
コメントを残す