僕が糖質制限ダイエットを始めて最初にめんどくさいとおもったのが、「糖質制限中に何を食べたらいいかわからない!」
いちいちスーパーで食べ物買うときにスマホで調べてっていうのがめんどくさいし何回もやってるとしんどくなってくるんですね。
ということで自分用のメモも兼ねて糖質制限中に食べていい食べ物を調べてまとめてみました。
糖質制限って何?って人はこちらに糖質制限ダイエットについてまとめてあるので読んでみてくださいね!↓↓↓↓
糖質が少ない食品

調味料
・こしょう、塩、しょうゆ、酢、白以外のみそ、マヨネーズ
お酒
・ウイスキー、ウォッカ、焼酎、ジン、ラム、ワイン(辛口)等
ジュース等
・コーヒー、紅茶、日本茶、ウーロン茶、コーラゼロ等
甘味料
・エリスリトールなどの人工甘味料
豆類
・大豆製品(豆腐、納豆等)
・無調整豆乳
種実類
・アーモンド、カシューナッツ、くるみ、ピーナッツ、マカダミアナッツ
野菜類
・オクラ、かぶ、キャベツ、キュウリ、小松菜、大根、タケノコ、玉ねぎ、トマト、なす、にんじん、にんにく、ねぎ、白菜、ピーマン、ブロッコリー等
きのこ類
すべて
肉、魚等
すべて

こうやって纏めてみると糖質制限中であっても食べられるものは多くて安心しますね!
僕はお酒も飲む物さえ気を付ければ大丈夫ということですごく安心しました(笑)
「仕事きつすぎるのにお酒飲めなかったらやってられないんじゃー!」って人も安心ですね。僕はウイスキー飲むのでお酒飲むときはウイスキーにしようと思います。
おやつは煎餅やポテチ等は食べることができないので代わりにピーナッツやカシューナッツをつまもうかなと考えています。お酒のお供にも使えますしね( ´∀` )
糖質が多く含まれている食品

逆に糖質が多く含まれていて絶対に摂ってはいけない食材も気になったのでついでに調べておきました。
・米、小麦(パン、ピザ、麺類)、そば、うどん、コーンフレーク等の主食系
・さつまいも、じゃがいも、やまいも、春雨等のいも類
・あずき、インゲン豆、えんどう、そら豆等の豆類
・かぼちゃ、トウモロコシ、れんこん等の野菜
・バナナ、いちご、みかん、ドライフルーツ等の果物
・日本酒、ビール、シャンパン等のお酒
・砂糖、シロップ入りのジュース等
・ウスターソース、ケチャップ、カレールウ、ハヤシルウ、シチューのルウ、はちみつ、砂糖、みりん等の調味料
だいたい予想通りの結果ですが春雨が糖質を多く含んでいるのはびっくりです!春雨といえばヘルシーでダイエットに向いているってイメージだったのでとても意外ですね!
これから春雨には気を付けるようにしよう(笑)
まとめ

糖質制限ダイエットは糖質を摂らないようにすることで他の食品は自由に食べることができるのがいいところなのですが、糖質を制限しているつもりが実はしっかり糖質を摂っていた・・・なんてことがないようにしっかりと正しい知識をつけることの重要性を再認識しました(;’∀’)
正しい知識さえあればお酒だって飲めるしおやつだって食べれる。それがこの糖質制限ダイエットの最大の魅力ですから最大限このダイエットのメリットを引き出す為にあなたも糖質についての勉強をしましょう!
Twitterではどうもありがとうございます
糖質制限・・・興味があります。
朝がパンなんですが、糖質が少ないライムギや全粒粉のパンにしていますよ!
ブライアンさん返信ありがとうございます!こっちでは水樹蒼海という名前でやらせてもらってます。
ライムギいいですね!勉強になります。パンならローソンで売ってるブランパンってのが糖質量低くていいみたいですよ。
なんでも小麦の表皮でできてるんだとか。なんとパン一個あたり2.2gしか糖質含まれてないんですよ♪